合同ピアノ発表会、無事に終了
毎年恒例の合同ピアノ発表会が昨日無事に終了いたしました。出演者の皆さん並びに先生方、お疲れさまでした。
少子化によりピアノ人口が減っているとは言うものの、『ピアノが好き』という子供さんの割合は確実に増えていると思います。実際、昨日の演奏を聴いていても、皆、楽しそうな音を鳴らしています。これにはちょっと感動しました。
そう言う意味では『お稽古事の一つ』ではなく『音楽を楽しむ』『楽器を演奏する事を楽しむ』に変わってきたのかもしれませんね。
〒639-0252
奈良県香芝市穴虫3134-1-69
ピアノ調律・修理『工房ぴあの』
0745-76-4361
お問い合わせ
● 24時間以内に返事がない場合は、最下部のコメント欄にてお知らせ下さい(コメントは公表されません)
● 携帯電話の方は、PCメール受信許可の設定、またはドメインkouboupiano.com の受信許可設定をお願いします。
● 警告などが出る場合は『その他の連絡方法をご利用ください』
メール : ここをクリックするとメールアプリが開きます
Facebook『工房ぴあの』
Skype:kouboupiano
LINE ID:@xiz8447m
以下携帯番号にて
Face Time Audio
WhatsUp
+メッセージ
毎年恒例の合同ピアノ発表会が昨日無事に終了いたしました。出演者の皆さん並びに先生方、お疲れさまでした。
少子化によりピアノ人口が減っているとは言うものの、『ピアノが好き』という子供さんの割合は確実に増えていると思います。実際、昨日の演奏を聴いていても、皆、楽しそうな音を鳴らしています。これにはちょっと感動しました。
そう言う意味では『お稽古事の一つ』ではなく『音楽を楽しむ』『楽器を演奏する事を楽しむ』に変わってきたのかもしれませんね。