工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

タンジェントピアノの音色

2018年9月1日 0件のコメント
Music & Art
ピアノニュース

めったに聴く機会がないタンジェントピアノ(タンゲテンフリューゲル)の音色を聴くことができます。

タンジェントピアノは、かつて現在のピアノの前身であるフォルテピアノとともに生産されていました。爪のようなパーツでで弦を叩いて発音します。革で覆われたハンマーで打弦するフォルテピアノよりチェンバロに近い音がしますね。チェンバロとピアノの音が混ざったような音にも聞こえます。現在ではその音色を聴く機会はめったにないです。

演奏は下記のサイトにて
An All-but-Extinct Piano Plays Once More

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous ヤマハ『グランドピアノができるまで』を公開
Next マリンバコンサートのお知らせ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano