工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ロゴ入りオリジナルQRコードを作ってみた

2013年12月24日 0件のコメント
Mac & Computer
App iPhone

名刺用にQRコード・ジェネレーターでオリジナルQRコードを作ってみた。iPhoneなどスマートフォンが子供からお年寄りまで普及したした現在、メールで連絡をいただくこともしばしば。ところが、自分が老眼になってはじめて気がついたのですが、メールアドレスなどのアルファベットが名刺だと小さくて読みづらい。かと言って口で説明するのも野暮ったい。そこでQRコード。どうせならカッコ良いのが良いですよね。

今回利用させていただいたのは以下のサイト。無料で作成できます。

Unitag – QR Code generator

使い方は至って簡単。ロゴを用意して、ステップ1で情報を選んだら、あとは自分好みのデザインを選ぶだけ。メールアドレスならカメラで写すだけで自動的にメールアプリが開きます。その場合はメールアドレスだけ記入して、あとは空欄のままにしておきます。

出来上がり。

サイトURLの場合、情報量が多いため(?)真ん中のロゴが小さくなってしまいますが、メールアドレスだけの場合などは、もう少しロゴマークを大きくすることができるようです。

QRコードスキャナーアプリもリリースしています(無料)
Unitag QR Code Scanner for iPhone
QR Code Scanner for Android

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 【ステップワゴン】ワイパー交換
Next ドーベルマン in トナカイ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
    • AEOLIAN ピアノ ハンマーパンク全修理
    • 優勝したのは盲目の少女
    • マスク着用について
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano