工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

実用的なRPN電卓アプリ : m48

2010年9月21日 0件のコメント
Mac & Computer
App iPhone

iPhoneのRPN電卓アプリと言えば過去に発売された電卓名器のシュミレーション版が多いので小さな画面では決して実用的だとはいえませんでした(RPN電卓自体が既に実用的なのかどうかは微妙ですが)。このm48も名器HP-48シリーズをシュミレートしたものですが、意外に使い易いのでご紹介します。iPhone / iPad対応。しかも無料アプリです。

何が使い易いかと言うとインストールした最初の画面がシンプルモードのこれ。一見、純正電卓と間違えそうなUIですが、よくみるとRPN電卓ですよね。無駄な機能も無くちゃんと4つのレジストリも確認できますので、普通の計算をしたい時にはとても使い易い。

じゃぁ、どこがHP-48のシュミレートしているんだ?と。液晶画面部分を下へスワイプすると。

更に、液晶部分をダブルタップして設定画面にてテーマデザインの変更も出来ます。

こんなのも。

他にも沢山のテーマが用意されています。

電卓アプリに多いクリックサウンドの縺(もつ)れも無く快適。アイコンデザインがダサい事以外に不満はありません。

m48 m48 – Markus Gonser (Free)

横向き対応の有料版もあります。

m48+ m48+ – Markus Gonser

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous このピアノの音の狂い、聴き分けられます?
Next ドーベルマンは入っていないの?

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano