BuleAnt Q2 レビュー
12日に注文したBluetooth ヘッドセットのBlueAnt Q2 が届いたので少しレビューします。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。US Amazonから届いたのは17日。僅か5日で到着。早い。これでようやく仕事の電話を逃す事が無くなります。なお、iPhone 3GS使用のレビューとなります。また比較対象は今まで使用していた Jabra Stone です。
第一印象は Cool !! の一言。Jabra Stoneのそれとはまた違う正統派の格好良さです。シックな質感はとても良くビジネスシーンにピッタリです。
付属していたのは充電用のアダプタ(コンセント、USB兼用)、携帯用ポーチ、イヤーパッドがリング付き大・中・小とリング無し大・中の合計5つ、イヤーフック、取扱説明書。
設定編
ペアリングは電源を入れファンクションボタンを押すと『Say a command』と聞いてきますので『Pair Me』と答えると、しばらくしてiPhoneの設定アプリのBluetoothにBlueAnt Q2が現れてCnnectedとなり、程なく連絡先(Contacts)を読み込む旨のアナウンスがあり読み込み始めます。連絡先を読み込む事で登録先から着信があると名前を読み上げてくれます。が、残念ながら日本語には対応していません。私の場合は着信音でだいたい誰からの電話か解るので気になりませんが、どうしてもの人はふりがなをローマ字登録すればちゃんと読み上げてくれます。
操作編
BuleAnt Q2はほとんどの操作をボイスコントロール出来ます。着信があれば、出る場合『Answer』、出ない場合『Ignore』で。もちろん普通にファンクションボタンを押して電話に出る事も出来ます。
その他のボイスコントロールはファンクションボタンを押して『Say a command』と聞いてきたら以下のコマンドでコントロールします。
『Call Back』で最後の通話相手へ電話
『Redial』でリダイアル
『Check Battery』でバッテリー残量を確認
『Phone Commands』でiPhoneのボイスコントロール起動
他にもたくさんのコマンドがありますがあまり使わないかな。また、音声認識によるテキスト入力やニュースや天気予報等のサービスもありますがいずれも日本未対応です(iPhone及びAndroid端末用の専用アプリが用意されているようです)。
フィット感
個人差があると思いますが、イヤーフック無しの場合でもとても安定しています。何か衝撃を加えない限り外れるような事は無いと思います。Jabra Stoneのメガネ無しで使用すると吸い付くようなフィット感は捨てがたいのですが、BuleAnt Q2の安定感はJabra Stoneとはまた違った安定感があります(ちなみに私は一番多きサイズのパッドを使っていますが、長時間装着していると先端部分が少し下がり気味になるのはこういうタイプの宿命ですね)。
しかしながら私は常時メガネ。Jabra Stoneの場合、構造上メガネをかけた状態だと若干浮き気味になります。短時間なら問題ありませんが、長時間使用していると、徐々に耳から外れるようになってしまいます。Jabra Stoneの最大のウイークポイント。
ではBuleAnt Q2にイヤーフックを付けてのフィット感はどうか? 意外な事にフック無しの方が安定しています。フック無しだと本体先端部が頬にピッタリくっつくので安定します。またマイク感度も良さそうです。が、フックを付けると先端部が少し頬から離れます。そのため顔を動かすと若干揺れるので不安定に感じます。まぁ、フックをしているので落ちるような事は無いでしょうけど。それとイヤーフックは左右に動くためメガネ有りと無しとでのフィット感の差はほとんど感じません。メガネ常用の方はこのフックが左右に動くタイプがお薦めですね。ただ、まだ慣れないせいか、イヤーフックを付けての装着には少々手間取ります。
またJabra Stoneの様な耳に突っ込むカナルタイプのものは1〜2時間で痛くなってきますが、インナーイヤータイプのQ2は何時間でも付けている事が出来ます。
使用感
私はは常時装着している使い方ではなく、普段は電源オフで携帯していて、電話がかかってきた時に電源を入れて装着し電話に出るというスタイルなので、電源を入れてから通話可能になるまでの時間(コネクトするまでの時間)が非常に気になります。
で、BuleAnt Q2の場合で約4〜5秒程かかります。以前にも書きましたがJabra Stoneの場合は3秒位で通話可能なので、Q2では実用性に問題ないレベルですがもの凄く遅く感じます。更にコネクトした時に『Your Phone Connected』っとお兄さんが喋るのが邪魔です(その後に女性の声で何か言うのですが『iPhone』って言ってるのかな? 確認出来ませんw)。その上Jabra Stoneはホルダーから外すと自動的に電源オンになるので更に早く感じ、小さなスライドスイッチをオンにしなければならない(目で見て確認しなければならない)BuleAnt Q2は更に更に遅く感じますので、この件に関してはJabra Stoneの圧勝です。ただし、絶えず電源オンで装着しているような使い方の人には当てはまりません。(2011.3.25追記 電話がかかってきたから電源を入れて2〜3秒で通話可能な事が判明しましたので追記しておきます。その場合アナウンスは無しです)
通話品質
噂通りスピーカー性能はもの凄く良いです。音楽やPodcastを聴く分にはiPhone本体のスピーカーで聞くより良い声で聴こえます。柔らかく優しい音です。通話の音声も初代Jabra Stoneに限って言えば、はるかに良いです。音量も申し分ありません。また、相手側の聴こえ方ですが、室内、自動車運転中の窓を閉めた状態では、何処で電話しているのか解らない位だそうです。その状態から窓を開けても注意深い人なら若干声質が変わったかなという程度で普通に会話出来ます。謳い文句通り風には強いようです。当然Jabra Stoneでは若干辛かった屋外での通話も普通に出来ます。ちなみにマイクの数はBuleAnt Q2が2個、Jabra Stoneは1個です。
総合評価
メガネをしていない人で、右耳装着でも問題ないなら Jabra Stone(Stone2なら更に良いと思われます)。メガネな人で屋外でも使う人はBuleAnt Q2がお薦めです。本当なら Jawbone ERA と比べるべきなんでしょうけど 😆
BlueAnt Q2 Bluetooth Hedsets
連続通話時間 5時間
待ち受け時間 100時間
Bluetooth version 2.1 + EDR
受信可能距離 10m
充電時間 3〜4時間
Supported Profiles HFP 1.5, A2DP 1.2
Frequency 2.4GHz
バッテリータイプ Rechargeble Lithium Ion
余談ですが、こういう機器って日本は完全に置いていかれているというのが正直な実感です。
なお、このレビューは、あくまでも私個人の感想ですので購入の際には自己責任でお願い致します。
++関連情報++
BlueAnt Wireless
初めまして、こんにちは。
先日こちらのレビューを参考にさせて頂き、BlueAnt Q2を米アマゾンで購入しました。
購入時V1.0でしたので、ユーザー登録しましてV1.1のファームがダウンロード出来る
と思ったのですが、残念ながらV1.1のQ2のファームウェアーはどこにも見つからない
ので困っています。
もしご存知でしたら、お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
Agileさん、こんにちは。アップデートのやり方はBluAntのサポートページに記載されています。下のページのFirmwareの欄です。Q1でのアップデートに付いて書かれている様ですけれど、Q2でも同じじゃないでしょうか。
http://www.blueant.com.au/knowledgebase/products/q2.php
AglilさんはWindowsマシンをお持ちでしょうか?アップデートはWindowsマシンでしか出来ない様です。残念ながら私の手元にはMacしか無くWindowsには疎いのでやり方の確認をする事が出来ません。ごめんなさい。
わからない事があればサポートへメールしてみるかTwitter(ユーザーIDはBlueAnt)で問い合わせてみると良いと思いますよ。
Agileさん。
今確認したら私のはV1.1になっています。何故かは解りませんけどw もしかしたら自動更新?
こんにちは。こちらはXP32bit版を使っています。
実はこちらでお聞きする前に、色々と検索をしまして、USAの掲示板
とかも見たのですが、同じ悩みを持った方がいまして、どうやらQ2
のファームはBlueAntにはおいてないようです。
そちらのレスでは、BlueAnt製のファームウェアアップデートユーティ
リティをインストールすると、新しいファームが見つかると、セレク
トしてインストール自体出来るようですが、残念ながらQ2のファーム
アップデートユーティリティは見つかりませんでした。
そこでためしにQ1のアップデートユーティリティをインストールして
立ち上げると、BlueAntのサイトに接続してファームを確認してから
セレクトファームでディバイスに入れるファームを選べるようですが、
その後、PCにUSBで繋ぐ指示があり、Q2だとUSBで認識しませんので
その先が詰まってしまいます。
yamamoto2000様のファームは自分で上げた覚えがないとしたら最初
からV1.1だったと思われます。
iPhoneにペアリングした画面がこちらに掲載されて、そこに
「BlueAnt Q2 V1.1」と表示されていたので、ひょっとしてファーム
自分で見つけられて上げたのと思いまして、質問させて頂きました。
V1.0でもV1.1でもほとんど変化ないとのことですし、サポートにメー
ル出して聞いてみることにします。
この度はお忙しい処、ご丁寧にお返事して頂きありがとうございま
した。
今後ともよろしくお願いいたします。
そうなんですか。勉強になりました(汗
こちらこそありがとうございました。